- 使い方ガイド -
ミセシルのミカタ
ダッシュボードイメージ
スーパーマーケット / 近畿 / 150店舗以上

近隣居住者のニーズにあった品揃えを展開!客数、単価両方の増加に成功したミセシルの使い方とは

比較的商圏が狭いため、近隣居住者の利用状況や顧客理解を深めていきたいが、開発時の商圏調査データと、自店POSデータだけでは、実態を掴みづらいため困っている、といった課題に取り組むスーパーマーケット様から、成功事例を伺うことができました。

事例店舗(近畿150店舗以上のスーパーマーケット)の現状・要望

店舗特徴

業種
  • スーパーマーケット
  • ドラッグストア
  • 商業施設
  • ホームセンター
地域
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
規模
  • 50店舗未満
  • 50〜100店舗
  • 100〜150店舗
  • 150店舗以上

要望と課題

近隣居住者の属性を把握することで 仮説をたてていきたい
ニーズにあった商品を展開することで 客数アップを狙っていきたい

要望

近隣居住者の理解を深めてニーズにあった品揃えを展開していくことで客数増を狙っていきたい。

ミセシルで店舗周辺情報を分析・調査した結果

ミセシルデータ項目

  • 来店時間
  • 来店推移
  • 居住地/勤務地
  • 属性比較
  • 興味関心
  • 併用
  • 商圏
  • 購買

着眼点と新たな気づき

商圏居住者の属性把握

自店から半径500m圏内には、未婚・子供なしの割合が高く 単身者が多いことがわかった。 また、自店への来店者の割合についても単身者が多かった。

仮説から具体的な施策へ

近隣に住む単身者に向けた店舗施策を打てば、客数、単価両方の増加が見込め、売上増加を期待できるのではないかという仮説をたて、
単身者向けの少量商品(魚の切り身、豚こま肉、バラ等1切れや極小パックの品揃え)の品揃えを強化した。

施策実行の結果

単身世帯エリアからの来店数が期間比で増加し、1切れの魚の切り身10パックが毎日ほぼ完売、豚肉についても同様に展開し、毎日ほぼ完売し、単身者向けの少量商品強化の効果が見えた。